CLOSE

バランス

世の中は全てがバランスしていると言う。
陽と陰 光と影 表と裏 善と悪 清と濁 男と女
一対の原理だと言う。

物事が一対をなしバランスするから宇宙が、世の中が
バランスをしているのだそうだ。

また、人間も良い所と悪い所があり
それがバランスるしているからそ人間であるという。

超よい人間は、超悪い所があると言うことか?
逆にいうと、欠点だらけな人間にも
得意な事があり長所があると言う事ですね。
良い面を見れる人間になりたいものです。

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

感動

オリンピック選手の結果は、
我々のものではなく、彼らの努力の結果である。
良い結果だろうが、そうでなかろうが
我々が、選手に対して物を言うべき事ではない。

しかし、与えてくれた感動に対しては
素直に感謝を述べたい。

ありがとう!

頑張る姿から勇気をもらいました。

日の丸飛行隊が堂々の3位おめでとう。
そしてありがとう!

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

100年企業

当社の創業は1966年(昭和41年)です。
100年企業として勝ち抜く会社をつくると言うのがビジョン。
100年と言うと2066年になる
私自身は生きていない。
だからこそ、次世代の幹部が育成できる組織が必要。

2050年日本の人口は8000万人になるという。
仲卸業が残っているのかは疑問。
しかし、野菜という食はなくならない。

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

居酒屋

先日、1品300円からの居酒屋へ行った。
名古屋錦で10年営業している。
自宅の近所にもあるチェーン店。

串焼き、なべ等を頂いたが美味しく
冷凍食品でない事が感じられる。
また、この居酒屋へは行くだろう。

激戦区にて単価競争をする為に、
人件費を抑える事がコストダウンにつながり
業務用の既製品を使用しているお店が本当に多い。。

そんな同業他社が多い中お客さん目線で
価値ある商品提供をしているからこそ生き残るのであろう。

当社の勝ち残り戦略には絶対に必要な目線だ!

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

まだまだ

志望校へ臨む娘のセンター試験の結果は
思うようにいっていないようだ。

しかし、自分がやりたいハンドボールの環境の為に
志望校をあきらめていない。

女房が「落ちた時どうするの?」の聞いても
その時又考えるとのこと・・・・。

まだまだ!これから・・・・だそうです。

あきらめることなく挑戦する事を
改めて教えられた。

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

近くのスーパー

滋賀に本店があるスーパーが近くに出店した。
半年ほどになるが大変盛況である。

野菜を相場より安く販売すると言う事もなくなったが
品揃えも良く、提案力のある売り場だと思う。
客層は上客に感じられる。

品揃えを確認すると関西圏の中小メーカーの商品が多い。
それが、この店の魅力になっているのかな?

と言う事は、愛知県人の収益にマイナスと言うことか?

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

百姓市場

八百屋をやっていながら
本当に美味しい野菜を
食べていない事に気がついた。

11月に出てきた”里芋”
年明けに出てきた”かぶら”と”人参”
葱、水菜、その他沢山の野菜達。

美味しいお肉には塩だけ良い様に
美味しい野菜に沢山の手間は要らない。

旬の野菜が一番おいしい!
「医食同源」
この野菜を食べれば美と健康になる事は間違いない。

 http;www.i-veg.jp/

www.e-vegefru.jp ←産地応援団

気のせい

自民党が政権を取ってから新聞紙上も
明るい話題が多い。

景気は、気のせいと言う。
皆が財布のひもを緩める事が
本当の意味で好景気になると言うことだ。

貢献する為に当社で働く人がどうしたら財布に
今以上入れられるかが問題となる。
これは気のせいではない。

アベノミクスが放った矢のお陰で
国の借金が1000兆円を超えている。
これも気のせいとして放っておいていいのかな?

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

オリンピック

ソチオリンピックが白熱している。
やはり日本人がいい成績をあげると
テンションはあがる。

我々はただ単に結果だけを見ているだけで
選手の苦労とそれを支える周囲の苦労は判らない。

4年に一回の祭典では、あるけども
選手の結果は、選手のものであり
我々のものではない。
見守る事をしてゆきたいものです。

頑張れニッポン!

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

大雪の影響

日曜、祝日に挟まれた月曜日が今日!
そして、東北、関東、中部で大雪が降った。

荷物が来ない!
JRコンテナにて来る予定のキャベツは
到着が3日以上遅れると連絡が入った。

大雪の影響は交通網に大きく出ている。
屋根に雪のを乗せたトラックが市場に
延着して入ってくる。
ドライバー方々の疲労は相当のものだろう。

市場は、いろんな所と繋がっているのだと
改めて、感じます。

感謝!

www.i-veg.jp