大阪に行っている娘が帰って来た。
時間が合わず沢山話す事は出来なかったけど
練習試合にも出してもらったり
元気にやっている様子。
今朝、机の上に、カップが置いてある。
そこに、
「自分で初めて稼いだお金で買いました。
使って下さい」
と・・・・・。
うれしい!心遣いのプレゼント。
名古屋中央卸市場から野菜果物の仲卸・外食産業へ業務用小分け配送
大阪に行っている娘が帰って来た。
時間が合わず沢山話す事は出来なかったけど
練習試合にも出してもらったり
元気にやっている様子。
今朝、机の上に、カップが置いてある。
そこに、
「自分で初めて稼いだお金で買いました。
使って下さい」
と・・・・・。
うれしい!心遣いのプレゼント。
当社は、働く人の為にある会社
自身の会社だと思えば、問題がある所は
自らが提案して変えてゆく必要がある。
その権限は、石橋青果全員にあります。
時間とお金が掛る為、すべてができるかどうかは
判りませんが、前向きに検討をします。
提案しそのプロジェクトが実際に動き始めると
責任は発生します。
この責任こそがその人を成長させるのだと考えます。
新しい手帳が来た。
前年の予定を見ながら予測して
定例の会議は記入した。
会社の予定をつくる。
先約優先!
この原理があるからこそ
予定が立つ。
皆さん、会議の日程などは必ず記入の事。
新天地へ行ったり来たり往復で5時間・・・・。
移動と言うのはとても無駄な時間であると感じる。
営業に行ってきます。
何故か近くからではなく、遠くへいく。
これが一番の無駄なのかも。
地域を伸ばすと移動というコストが掛る。
自らが移動をしてみて実感をする。
最近、組合の理事長としての活動
そして、新天地の準備等で時間がいくらあっても足らない。
自分は何のために生きているのか?
と、自らに問いかける。
これが自らの原点とな自らのモチベーションになる。
ビシバシ成果!これも原点の一つ。
皆さん
あなたの命は何のために使いますか?
ご縁に感謝!
面接を3名した。
とてもいい人ばかりである。
新天地でのこれからの戦力に間違いがないと感じる。
また、アソートセンターにて働きたいと言う
経験者の方まで連絡を頂いた!
これからこのご縁を紡いでゆく。
近所のお好みやさん
無愛想であり亭主関白な今時、居ない雰囲気の夫婦?
でも、店は家族連れや若者のグループで閉店時間まで
満席状態が続いていた。
ボリュームはあるが安くはない。
手抜きは無いのは判るが、
上手い!とうなるほどでもない。
鉄人28号が店先を飾る店
これからこの繁盛店の調査!
昨日月次勉強会があった。
中期経営計画の達成に向けて
自分がどこにいるのかを
確かめる場でもある。
トンネルを掘る掘削機は、山の両側から堀り始める。
何キロも先から掘りはじめても数ミリの誤差で貫通すると言う。
まさに自分の位置を確かめながらの目標を達成するべく
掘っている。
月次決算とかわらない。
一日は24時間しかない。
今、新天地の準備は大変に無駄が多い。
先ず、移動!車で2時間ちょっと
そして、ガスや銀行など契約するの
待ち時間・・・。
本当に時間を合せるために手待ちが起こる。
空いたちょっとした時間にできる仕事が無い。
ちょっとした空いた時間を活用できないむなしさがある。
社宅での朝。
静かな所だ。
すずめの鳴き声しか聞こえない。
高いビルが近所にない為、空が広く感じられる。
今日も一日頑張るそ!
とはいえ
残念ながら本日の面接者から辞退の申し出があり。