松下幸之助が入社式で語ったこと 中 博 和の國研究機構代表
偉くなりたかったら石橋青果を好きになること。と私は言わなくてはいけない。
我々はメーカーではありません。独自の商品はないけれど
我々の仕事は消費者に鮮度ある野菜をタイムリーに価値ある価格でお届をすること
大変に誇り高き仕事です。
名古屋中央卸市場から野菜果物の仲卸・外食産業へ業務用小分け配送
松下幸之助が入社式で語ったこと 中 博 和の國研究機構代表
偉くなりたかったら石橋青果を好きになること。と私は言わなくてはいけない。
我々はメーカーではありません。独自の商品はないけれど
我々の仕事は消費者に鮮度ある野菜をタイムリーに価値ある価格でお届をすること
大変に誇り高き仕事です。
技術者の世界にも闘争がある 中村勝宏 日本ホテル料理長
中村氏はのたうち回るという言葉が好きだということです。
誰と、ということではなく自分自身と戦うとのたうち回るということになるのでしょう。
自らのパワーを自らの夢に向かって行動し続けてゆく
人間の成長はのたうち回るということだと再認識
万事困難は己の心の中にあり 上柿元 勝 フランス料理巨匠
目の前の仕事をやり切ることをちゃんと見ている人がいるのです。
最初の動機はどうなのかよりも、実際に今やっていることが大切なんですね。
必死に仕事に取り組むから見えてくるものがある。
人と比べても何も生まれてきませんね。
自分が納得できる料理を出せ 村田吉弘 菊乃井三代目主人
三代目に対する二代目の愛情を感じます。
信じて、7坪6席の店を任せた。
そして、友人に頼んだと思うのですよね、
ある意味ではアドバイザーです。
昭和の教え方だと思いますが私はとても愛情を感じました。
像のはな子が心を許した人 山川宏治 多摩動物公園主任飼育員
山川氏のお父さんの話です。素晴らしい方だという事はとても感じます。
その反面で、人間というのは勝手な生き物だと。
自分に害があると思うとそれを排除する。
像を連れてきたのは人間であり、
どんな理由であれ投獄するようなことはいかがかなと思います。
はな子が清蔵氏と出会ってくれてホッとします。
愛語の力 酒井大岳 長徳寺住職
涅槃心経は煩悩からの助けであり安らかに生きるということなのだと。
知っているだけでは小林氏は酒井氏に暗に教えているということですね。
知っていることは行動に結びつかなければ知らないのと一緒。
やみくもに知識だけを集めても、人格の向上にはつながりません。
大舞台で緊張しない秘訣 鈴木尚典 ベイスターズ元選手
プロの選手でも足が震ええるのですね。我々庶民と同じで安心。
ここぞという時に緊張しないためにはそれまでの準備というのはとてもよくわかります。
2000名の前で話す際、しっかりと準備しておけば上がりませんが
上席数人前でも、準備をしていない時には頭が真っ白になります。
何事も準備が大切です。
散っていった友の詩を語り続けて 板津忠正 知覧特攻平和会館顧問
知覧特攻平和会館を私は数度訪れたことがあります。
先人たちが作り上げてくれた日本なのです。
我々後輩が、日本を更なる良い国にしようと努力することが
とても大切だということをつくづく感じる場所です。
小さな電気屋の明るい経営術 山口 勉 街の電気屋社長
大手量販店に売り負けないという気概がまずはすごい。
街の電気屋さんは個人事業主になっているのに50名のスタッフを
抱えて、この事業を展開していることがまたすごい。
商売の原点ですね、相互扶助の精神は。
商売の秘訣 吉富 学 一蘭社長
商売の秘訣は「欲を愛に」ということですね。
一蘭のラーメンを食べた方も多いと思います。
あの一蘭さんにこんなエピソードがあったとは全く知りませんでした。
社員が一人でも辞めることは、身をはがされる思いです。
それが信頼していた専務の造反は死にたくもなります。
鮮度ある野菜をタイムリーに価値ある価格で届けます。