CLOSE

2023年6月

台風2号の発生と重なり早い時期の入梅となりました。東三河での線状降水帯の発生は昨年の静岡営業所水没が思い出され、珍しく飲酒をしない夜を過ごしました。岡崎から新城近辺では水没など被害にあわれた方にはお見舞申し上げます。雨の影響でキャベツなどの相場が上がっています。しかし、値上げラッシュの食品の中では青果物の価格は平年並みであり、特にレタス・トマトの夏野菜は比較的に落ち着いた相場で推移しており、皆さんにはたくさん食べていただけることを期待しています。

コロナ感染症の扱いが5類となりいよいよ経済が活性化してきました。コロナ禍で飲食店は営業を相当に制限されていましたが、外食事業部はありがたいことにたくさんの注文をいただけています。その対応において皆さんの活躍に感謝します。しかし、経済が回りだしたからと言って2019年と同じ社会にはならないと思います。この3年間で常識が大きく変化しと感じています。先日知ったのですが、結婚式の案内状がメールで出され、WEB上で出席を取るという方が現れたということをラジオ番組で聞きました。結婚式の案内状と言えば結構豪華な封筒に返信用の封筒が入っており式場の案内と共に分厚いものが届くというイメージです。簡単にメールでというのは厳かさとか相手に対しての尊敬の念が欠けるのではと感じるのですが、いろいろな活動がオンラインで処理できる影響なのか、今までの常識が変わっていく一例なのだろうと感じずにはいられません。

コロナ感染症は地球が本当に狭くなったことを証明したような気がします。中国で発症し瞬く間に全世界が感染しました。その感染速度は相当なものでした。また、工業製品のサプライチェーンは海外にも及んでおり部品が足らないために製品が完成できないという状況がおこりました。狭くなった世界は皆つながっており持ちつ持たれつの関係で成り立っていることを我々に身をもって知らせてくれました。そして、今年に入り経済が再開されると日本の経済が弱っていることが日に日に明らかになってゆきます。円安の影響もありますが、海外からの研修制度では、日本に来る方が激減しています。逆にオーストラリアなどに日本の若者が出稼ぎ?に行っていると話題になっています。日本の求人難というのはこれからも続いていくのだろうと容易に想像できます。日本経済の凋落原因は少子化であるということで岸田政権は対策に乗り出していますが出所数を伸ばすまでには何十年という期間が必要になるのはこれも容易に想像がつきます。

こうした環境の中わが社で働いてくれる人に心より感謝します。できうる限り働きやすい環境にしてゆき、みんなで稼いだお金を皆で分配してゆきたいと思います。2年間大変に苦しみましたが皆さんのお陰で22年度決算を黒字化することができました。会話をしながらいろんなことの改善をしてゆきたいと思います。どうか皆さん協力をお願いします。