明日経営会議です。
平成27年度の計画をまとめます。
計画をする事が目的ではなく
計画を遂行する事が目的なのです。
しかし、行き先を決めずに走り始めても無駄が多すぎる。
30名の人間が心を合せて同じ方向に行くためにも
計画をする事が大切。
明日の経営会議はとても大切です。
名古屋中央卸市場から野菜果物の仲卸・外食産業へ業務用小分け配送
明日経営会議です。
平成27年度の計画をまとめます。
計画をする事が目的ではなく
計画を遂行する事が目的なのです。
しかし、行き先を決めずに走り始めても無駄が多すぎる。
30名の人間が心を合せて同じ方向に行くためにも
計画をする事が大切。
明日の経営会議はとても大切です。
我師に感謝とは気持半分金半分と教えられた。
全くその通りだと最近感じる。
ただ単に「ありがとうございます」だけの言葉だけでは
もらい乞食になっているのでしょう。
何かをしてもらったら、ちょっとした手土産程度でもいいから
持参して挨拶に行く事が大切。
何かをしてもらったその人が、望むだろうことに協力する。
感謝は、その気持から出る行動が表されるのでは?
昨日、大阪思風塾の方の会社を訪問。
建物はけっして新しいビルでは無い
けれども、廊下も窓枠も埃や塵ひとつない。
会社は休みだったので社員の方はみえなかったが
相当に意識の高い集団だと言う事が想像される。
色々な研修、啓発をされている会社は沢山ある。
でも実践をしている会社は少ない。
背筋が伸びる思いで帰路についた。
人と人とはつながっている。
先祖とつながる。
親とつながる。
関わる全ての人とつながる。
その根っこには感謝があるからつながる
我社のお客さんは誰なのか?
スーパーさん八百屋さんが当社のお客さん。
でも、本当のお客さんはその小売店へ買いにくる
消費者が本当のお客さんなのでは?
八百屋さんが儲かるから又買ってくれるのであるが
消費者が満足する商品と価格でないとリピートしない。
当社のお客さんは?
3月の雪!
ここ数年、3月に春の嵐と共に雪が積もる。
地球の何かが変わっているのだろう。
新玉ねぎ等の愛知産農産物に
大きな影響がない事を祈るのみ!
3月の雪!
ここ数年、3月に春の嵐と共に雪が積もる。
地球の何かが変わっているのだろう。
新玉ねぎ等の愛知産農産物に
大きな影響がない事を祈るのみ!
何事も気合と根性が大切!
そう思って、今回の採用活動については
自らが勝手でて、採用活動をしている。
就職情報誌、そしてタウンワークより沢山の人に
応募を頂いた。本当にありがとうございます。
しかし、これは気合と根性ではなく
多分、3月という、時期の問題なのであろう。
出会いもあれば、別れもあるこの季節・・・・。
何故かこの時期に人は動くのだろう。
マラソンを走った。
走った事のない人に走った事を共感する事は
大変に難しい。
でも、走った事のある人には大変共感する。
何事も体感する事はとても大切。
それも共に体感すると言う事は共感につながる。
本日、3回目のシティーマラソンクオーターに参加
会社から3名そして、女房と走り切りました。
石橋青果という会社を支えてくれる人
ボランティアで大会の運営に参加しいる人
沿道に応援に来て励ましてくれる人
沢山の人達に支えられている。
こうやって何かを沢山の人が支え合う事は
何とも楽しい!
本当にありがとうございます。