CLOSE

ルールをまもる

毎日メールで日報を送るということがルールになっています。
でも、送ってこない人もいる。
これって本当はみんなの労働時間を確定させるために
やっていたことなのです。
仕方がないのでタイムカードを導入しようかな?
導入に300万近くの投資とランニングコストが月に一人300円程度・・・・。
守らいないことで、コストアップになります。

時間の4大ロス

時間の4大ロス 手待ち、やり直し、探す、迷う

今月は源泉徴収票を入れなければならない月
外食のパートさんの給与明細を袋詰めしていて気が付いた。
源泉徴収票を入れてないと。
もう一度、糊付けしたところをはがし、徴収票を詰める。
やり直しのために30分以上時間をロス。
おまけに封筒の糊付け部分は不細工に!
名古屋・静岡の外食パートの皆さんごめんなさい。

完全が崩壊のはじまり

36会で日光東照宮を訪れた。
徳川家康の教えがふんだんに盛り込まれている。
日光東照宮の建物は完全をよしとしていない。
例えば、柱が12本あるとする場所では、
猿のような顔が彫られているのが11本
その逆に彫られているのが1本。
家康公の教えとして「完全は崩壊のはじまり」
成功者と自分が自覚した時から下り坂。
ここでいいと思ったら下り坂。
完成をした時から崩壊が始まっているという意味だろう。
常に変化をし続ける教えがあったから徳川家が260年の
長期政権を握っていたのであろう。

インフルエンザ

インフルエンザが蔓延している。
今年はB型が多いいのかな?
周りの人が相当にかかっている。
もしかすると私も保菌しているのかも。
十分な睡眠と栄養そして手洗いとうがいを
しっかりとしてください。

掃除道

経営者の先輩からのお話。
その昔、掃除をせずに汚いまま機械を使っていた。
ミスが起こり、やり直しをして、多大な残業時間を使った。
掃除を仕事としてとらえ掃除をしてから仕事をすると、
機械は本来の調子を取り戻し、
不良品が減り、やり直しの時間も無くなり、残業をしなくなった。
身の回りをきれいにそして整理整頓をすることは
自らの仕事の効率を上げるとともに
自分の能力を最大限に発揮できるのだ。

ダイエット

年始から体調管理アプリを手に入れて
食事や運動の記録をしている。
体重を減らすことは毎日の積み重ね。
でも、その積重ねは暴飲暴食をすると
一夜にして体重が跳ね上がる。
これって、信頼を得ることと同様ですね。

お世話になりました。

八百屋のウオダイさんの先代が亡くなった。
私が担当を持った時に豆は買ってはくれないが
いろいろ指導をしてくれた方でした。
その昔は仲卸の担当を八百屋さんが育ててくれた。
とっても厳しかったけれど、上手くいった時に言われる
お礼の言葉が、とてもうれしかった覚えがある。
心より感謝を申し上げます。
参列させてもらってよかった。

環境

スーパードライの売上が2000年のピークから半減との記事
ビール党の私としてはなぜ?と感じますが
アルコール離れそして、ビールを飲む若者が減ってきたことが要因
環境という要因を変えることができないし
環境に対応しないと経営ができない。
また、アサヒ社の一番の敵は、スーパードライという銘柄が強すぎで
ほかの商品が育たないとのこと。

晴れの日に

晴れの日に許しがたいことが起きた。
成人式の貸衣装を生業にしている「はれのひ」が夜逃げをした・・・。
社業の調子が悪くなっていることは前にわかっていたはず。
逃げることで、成人式を迎えた若者たちに心の傷を負わせた。
事前に倒産することを公表すればもう少し彼女たちも救われたはず。
経営者にとって逃げることの方がどれくらい周りに迷惑をかけるか?
ということだと学んだ。何があっても、逃げてはいけない。

「はれのひ」の社長が創業した時には、みんなのためになる事業だと
思い創業したに違いないのだが、寂しいものです。

成人式

二十歳の皆さん、成人式おめでとうございます。
成人式のニュースなどを見ていて自らの生き方を振り返り、
恥ずかしくないだろうかと考えてしまいました。
私は、あと4年余りで3回目の成人式が来ます。
大人として、ちゃんと世の中に貢献出来ているのかな?と