地下鉄の座席
若い女の子が大きなカバンを
座席において座っている。
小さな鞄を数個持った女性が
化粧をしながらこの方も
座席に鞄を置いている。
鞄を膝の上においてくれれば、
大きなカバンを足元においてくれれば
他の人が座れるようになるのに!
譲り合って生きる方が綺麗なのにな!
名古屋中央卸市場から野菜果物の仲卸・外食産業へ業務用小分け配送
地下鉄の座席
若い女の子が大きなカバンを
座席において座っている。
小さな鞄を数個持った女性が
化粧をしながらこの方も
座席に鞄を置いている。
鞄を膝の上においてくれれば、
大きなカバンを足元においてくれれば
他の人が座れるようになるのに!
譲り合って生きる方が綺麗なのにな!
人の上に立つ者はやはりお金に綺麗であれ。
職責が上がれば上がるほど
お金の使い方がきれいでなければならい。
それも人格の一つなのであろう。
仕事で必要なお金が仕方がない。
私利私欲の為に小金を浮かそうとする。
如何なものです。
最近の政治家さんから学ばせてもらった。
兵庫の議員から始まり舛添さん
そして、滋賀議員、下呂市長にいたり
お金のことに関しては余りにも私欲が
勝っていると思う。
大変に残念!
政治家なら大志を抱き実行をしてほしい。
これは大いなる願望。
しかし、仔細にとらわれて、政治家を育てるのではなく
潰すのも我々有権者。
つまらんマスゴミの報道に右往左往させられたくないな。
駐車場に上がるスロープに
ゴミを放る人が後を絶たない。
折角、綺麗にしてもらっても
直ぐにコンビニ袋を放る人がいる。
これって自分さえ良ければ問題がない。
と言うことの現れなんだろうな。
見つからなければ・・・と言う気持ちは
如何なものか?
天の神様は見ているから
一日は全ての人に24時間割り当てられている。
でも、その活用が上手い人とそうでない人で
仕事の成果が大きく違う。
何故だろう?
ある仕事を
1、与えられた時間を使ってやる
2、自分の能力をフルに使ってやりきる
1では空き時間作ることができない。
2で空き時間ができたところに、また、違った仕事を入れる
隙間時間の活用がその人の仕事
長期間で見れは、人生の報酬が変わってくると思う。
時間配分を考えて!
本日、尚武祭・・・いわゆる熱田祭りです。
昨日は前夜祭で
神輿が会長宅付近に集まった。
土日の開催と言うことで
沢山の人が神輿を担ぐ。
数年前の倍の人たち。
お祭りが地域の人々をつなぐのはとてもいいな。
隣近所が仲良くなるということ。
うちの近所にもできなかなと願ってしまう。
北海道にて7歳の子供が見つかった。
本当によかった。
真っ暗な夜
6月とは言え寒い日
そして何より飢え。
こんな小さな子がちゃんと生きていた。
すごいことだと思う。
本当によかった
当社は会社であるから利益を上げることは
絶対に必要である。
でも、その商行為が正しいのか如何かを?
確認する必要がある。
利益を上げるために何をしてもよいということはない。
儲かるからと言って違法な商品を売る、オレオレ詐欺などをする、
他人に迷惑になる行為をする。
これらは正しいとは思わない。
販売方法から、車の運転まで色々あると思う。
今やっていることが
社会の為になる・・・人として正しい行為か?
常に問うことが必要だな。
罪を憎んで人を憎まず。
オバマ大統領が広島を訪問
被爆者と抱き合う瞬間の写真を見て
とても感じる。
過去に何があって、戦争を起こしたかは
今となっては大きな問題ではない。
未来永劫にわたり、戦争の無い世界を作り上げること。
その象徴となるのが、オバマ大統領と被爆者の
抱き合う写真になると思う。
あの、焼き場に立つ少年の写真と共に。
魅力ある人間になりたい。
魅力ある人間の要素には
知力、気力、体力、
意思の強さ、愛ある行動
全ての要素について
自分の限界を超えて成長するから
人間の魅力が増すと思風ちゃんは言う。
人間を磨くとは、目の前に出てきた問題を乗り越えること