CLOSE

平成25年3月

桜が突然に満開になった。

2月から3月上旬までとても寒い日が多く、
梅が咲いたのが3月の初めだったと記憶しております。
ここへきて帳尻を合せるが如く一斉に桜が咲き始めました。
寒さの緩みと共に葉物そしてレタス類がお値打ちになってきました。

  今月は目標と計画という事をつぶやいてみたいと思います。
目標がある人生はとても楽しいと思います。

私は、名古屋シティーマラソンの10kmに参加してきました。
23年9月より会社の近くのジムに通い、少しは走れるようになったのと、
何故か女房がマラソンに目覚めた為、一緒にエントリーする事にしました。

平成24年10月のモリコロパークで行われたスウィーツマラソンにも参加し、
自分自身が1時間程度で走る事ができる事を確認した為、
今回のシティーマラソンでは55分台を目標タイムと設定して
練習するようになりました。

科学性の欠けた練習ではありますが、
週に2~3回ジムで走り込んでおりました。

用意ドン!

河村市長のスターとの合図で一斉に走り始めました。

練習方法が違ったなと思ったのは走りだしてすぐです。
ランニングマシーンで走るのと
実際に地面を自分の足で蹴って走るのと全く違うのです。
どれくらいのペースで走ればよいのかが分からないのです。

また、周りにはたくさんの人がいて、とても走り辛く
前のランナーそして横のランナーに接触しながらの走りだしとなりました。

最初の1kmのタイムが6分を超えている・・・・。

こりゃまずいと思い、前の人を追い抜くために右へ左へと縫うように走っていました。

結構なランナーを抜かしたと思います。

しかし、吹上付近の4kmあたりに来たらゼイゼイと呼吸が苦しくなってしまったのです。
あれおかしい、と思ったのですがペースを落としても回復せず・・・。

そんな時に父が応援に来たのを見かけて、
ちょっと父に声を掛けて自らに気合いを入れ直して頑張る。

5kmのタイムが目標の27分から1分遅れの28分・・・。

しかし、6km付近からはもう完全に息苦しくて
走ると言うより歩く速度に毛がはえた程度。

追い抜かして来た人達に
今度は追い抜かされてしまうのですがどうにも足が進みません。
結果として、58分56秒でした。

本当に悔しい。

今回の10kmマラソンはとても学びの多いものとなりました。

まず、練習の方法が全く違っていた事。
実際に地面を蹴って走る事を全くしていなかったのです。

 自分のタイムを決め練習をする。
これは、経営と一緒だなと・・・。

目標に対する計画を立て実行してみる。
いけない、上手くいかない所を修正して又実行する。

そして、目標を達成してゆく。

これからは、練習方法を変えます。
ジムではインターバルトレーニングを中心として練習し
5k~10kは地面を蹴って走り、
次はかならず55分を切ります。

目標があるからこそ計画そして実行することが今がとても楽しいです。