CLOSE

年度末

今日3月31日は、当社の年度末日。
一年間皆で仕事をした結果をまとめる日。
一年頑張ってくれた皆さんに感謝です。

売上はお客さんからの評価
お客さんの為になるからこそお客さんからの注文がある。
利益はお客さんからのおヒネリ
自社の効率化の結果と共にお客さんからのご祝儀

今年はどんな決算になるかは・・・・!

又今日は岡山の命日。
心から手を合せます。

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

年度末

今日3月31日は、当社の年度末日。
一年間皆で仕事をした結果をまとめる日。
一年頑張ってくれた皆さんに感謝です。

売上はお客さんからの評価
お客さんの為になるからこそお客さんからの注文がある。
利益はお客さんからのおヒネリ
自社の効率化の結果と共にお客さんからのご祝儀

今年はどんな決算になるかは・・・・!

又今日は岡山の命日。
心から手を合せます。

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

ゆでガエル

カエルを水の張った器に入れる。
その器を温めてゆく。
かえるは、段々温度が上がって行くのにも
関わらず、その器から出る事は無いと言う。
そして、最後にゆでガエルとなり死んでゆく。

一部の経営者にも同じ事が言える。
自分の会社、それを取り巻く環境を
客観的に見る事ができず、
また、しがらみを壊す事ができずに
会社を倒産させる。

そんなゆでガエルにはなりたくない。

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

祈る 交通安全

昨日社員が追突事故を起こした。
当社の無事故記録は122日。

社員そして、被害者の方々に
大きな怪我は無いと思われる。
そこは救い。

原因は、前方不注意
前の車が路肩に駐車しようと減速
運転してた社員は、道が良く判らずカーナビを確認していたとのこと。

まず、自分も事故を起こすのだと言う事を
自覚してほしい。
そして、車間距離、スピードの出し過ぎに注意してほしい。

過日も市場内で同業者と別の社員が警備ではあるが接触事故。
事故の大小ではない。
自分も事故を起こすのだと言う事を自覚し
あせる気持ち、慢心を無くし、自らの心を律して欲しい。

自分の命、体を守るためにも祈る安全運転を。

視点

視点がとても大切だと思う。
視点とは物を見る位置のこと。
立場が上がれば段々と広く深く物事を見るようになる。

親と言う字は、木の上に立って見ると言うことだと聞いた。
小さな子供は自分の事のみを考え、おねだりをする。
親はその子の将来を考えて与える時と我慢のさせる時とある。

視点の違い。
勿論、社員と役員では視点が違って当たり前。
でも、視点が高まるようにどうしたいいかを考えていかなきゃ・・・。

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

街道にある桜が随分膨らんできた。
名古屋は25日に開花宣言が出ている。

1週間前は、まだまだ咲く様子もなく
枝には堅い芽があるだけだった。

ここ数年、3月20日頃には咲き
入学式には葉桜が芽吹いていた。
今年の入学式は満開の桜の中で
行われるのだろう。
子供達の門出にふさわしい。

頑張れ未来を背負って立つ子供達!

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

旅立ち

本日娘の旅立ちの日。
合格発表からたった4日

彼女自身大きな不安もあると思うが
社会勉強と共に有意義な学生生活を
送って欲しい。

子離れも親としての責務

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

研修日

本日は社内研修日
他人の意見を良く聞き
自分が思う事を述べる場である。

仕事をする事が楽しくなる為には
自らが思い描いた仕事をする事だと思う。
そして、自らの成長感が感じられる事が
充実した人生につながるのだろう。

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

危機管理

お客さんに間違った商品を届ける。
傷んだ商品を届ける。
異物混入してもいい訳をする。

ミスクレームを出しても、人ごと・・・
この意識が、明日の仕事を失う。

大切なのは、危機管理の意識をもつこと。
最悪の状態を考える。
そうならない為に何をしなければならないのかを
対策する事が危機管理。

起こる前にその原因を摘み取ろう。
1:29:300 の法則ですね。

www.i-veg.jp
www.e-vegefru.jp ←産地応援団

プロとアマ

プロとアマの違い。

野球やサッカーでは球団に入っているか否か?
相撲では、部屋に入っているか否か?

相撲の遠藤を見ていてとても思う。
体力、技術、知識は、トップレベルのアマと
普通のプロでは、大差が無いと思う。

何が違うのか?

プロはその道で飯を食う覚悟をしたか否かである。

我々は、仲卸のプロ。
野菜を運んで金を稼ぐなら運送屋。

目利き、商品の提案、適切な相場作り・・・
プロの仕事をする事が必要だ。